【FFRK】ステップアップ(FF9)ガチャまとめ【2020年5月】

ステップアップ当たり考察

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のステップアップ(FF9)ガチャの再販装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しています。ステップアップの仕様解説や累計ミスリル必要数なども記載。

関連記事
ステップアップ(FF9)ガチャシミュ ガチャ報告掲示板
FF9ガチャシミュ FF9ガチャ当たり考察
ドレレコ(ガーネット)ガチャシミュ ドレレコ(ガーネット)当たり考察
ピックアップ(重式)ガチャシミュ ピックアップ(重式)当たり考察

ステップアップ(FF9)ガチャ

ステップアップ(FF9)

開催期間 2020/5/11(月)~5/22(金)
STEP(累計石数) 内容
1(25) ・11連ミスリル25個
2(55) ・11連ミスリル30個
・OF奥義の出現確率合計約5%にアップ
3(95) ・11連ミスリル40個
・覚醒奥義の出現確率合計約6%にアップ
4(145) ・シンクロの出現確率2%にアップ
・覚醒奥義の出現確率合計約6%にアップ
5(195) ・覚醒奥義の出現確率合計約6%にアップ
・OF奥義の出現確率合計約6%にアップ
6(245) ・ピックアップされた★5、6装備から1個おまけを選択
7(295) ・シンクロの出現確率1%
・覚醒&OF奥義の出現確率各合計約6%にアップ
8(345) ・シンクロの出現確率1%
・覚醒&OF奥義の出現確率各合計約6%にアップ
・超錬の秘伝書1個おまけ
9(395) ・シンクロの出現確率3%
・覚醒&OF奥義の出現確率各合計約5%にアップ
10(445) ・ピックアップされた★5、6装備から1個おまけを選択
・STEP7へ戻る

ステップ1~3は通常の11連よりも少ないミスリルで回すことができ、ガチャを実行するごとに、様々なおまけ的要素が付いてきます。

ステップ10まで引くとステップ7に戻りますが、ステップ7~10を何度でも往復することが可能です。

ピックアップ対象のキャラはジタン、ビビ、ベアトリクス、クジャ、マーカスの5人。ただし、マーカスに関しては覚醒奥義やOF奥義は含まれていないため、注意しましょう。

ステップアップ(FF9/通常確率版)ガチャシミュはこちら

おすすめ再販装備

ベアトリクスシンクロ奥義

セイブザクイーンII(FF9)

装備名 セイブザクイーンII(剣)
必殺技 聖剣技・ショックエンド

15連聖&無単体物攻+一定時間自身に聖まとい【重式】(効果:大)+一定時間シンクロモード+限突Lv1アップ+踏みとどまる+【百人斬りモード】+百人斬りモード終了時に追撃[クライムブレイク]
特殊効果 聖属性強化【小】
シンクロ
アビリティ
【解呪の聖剣/シンクロ:ナイト】
敵単体に6回連続の聖&無属性物理攻撃+デスペル

【浄化の聖剣/シンクロ:聖属性】
敵単体に3回連続の聖&無属性物理攻撃+このアビリティを2回発動する度に一定時間、聖属性耐性レベルを1段階ダウン
追撃効果 【百人斬りモード】
自身のHPが少なくなると自身のHP回復+踏みとどまる+百人斬りモード解除+百人斬りモード終了時に追撃[クライムブレイク]

[クライムブレイク]
百人斬りモード終了時に、敵の数が少ないほど威力が上がるダメージ限界突破可能な2回連続の聖&無属性全体物理攻撃
専用キャラ ベアトリクス

おすすめ度:★★★★★

トランスモードを擬似的に再現したシンクロ奥義。クライムブレイクは2連続のOF攻撃を行います。

左シンクロアビでデスペル、右シンクロアビで2回発動するごとに弱体を付与できるため、サポート色が強いシンクロ効果です。

シンクロ×覚醒奥義で併用しても、シンクロアビでカンストダメージを出すには味方の介護が必要。シンプルに扱うなら覚醒奥義×専用アビ連打の方が、確実に狂式解除しつつダメージを出せます。

▶聖剣技・ショック(専用アビ)はこちら

ジタン覚醒奥義

バタフライエッジ(FF9)

装備名 バタフライエッジ(剣)
必殺技 リバースガイア

敵単体に15回連続の強力な風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性をまとう+一定時間、シーフ覚醒モード+限界突破レベル1アップ+シーフアビリティ使用時に必殺技ゲージが多く溜まる(効果:中)
特殊効果 風属性強化【小】
覚醒モード 【シーフ覚醒モード】
・シーフアビリティ使用回数無限
・シーフアビリティブースト(最大効果:中)
・シーフアビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ ジタン

おすすめ度:★★★★★

ゲージが溜まりやすくなる覚醒奥義。

ゲージ溜め効果で色々な必殺技を扱えますが、間に必殺技を挟むよりもトランスモードに変身し、待機無しでシーフアビを連打する方が強力です。

また、シンクロ×覚醒奥義×リッパーストームのコンボが可能なため、4ゲージ溜めて一気に発動するか、覚醒モード中にシンクロ奥義を挟むことで、与ダメ効率が飛躍的に上がります。

ベアトリクス覚醒奥義

ラグナロクII(FF9)

装備名 ラグナロクII(剣)
必殺技 聖剣技クライムクロス

15連聖&無単体物攻+一定時間聖耐性レベル2ダウン+自身聖まとい+一定時間ナイト覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【聖戦乙女モード】ナイトアビを3回使用時に追撃[クロスブレイク]+自身の聖戦乙女モードを解除
特殊効果 聖属性強化【小】
スロウ付与【低】
追撃効果 【聖戦乙女モード】
ナイトアビを3回使用時に追撃[クロスブレイク]を発動+自身の聖戦乙女モードを解除

[クロスブレイク]
ナイトアビリティを3回使用時に発動
モード中に自身が与えたダメージ量に応じて3段階に変化
・1段階
…敵単体にクリティカル率50%のダメージ限界突破可能な聖&無属性物理攻撃
・2段階
…敵単体にクリティカル率75%のダメージ限界突破可能な聖&無属性物理攻撃
・3段階
…敵単体にクリティカル率100%のダメージ限界突破可能な聖&無属性物理攻撃
覚醒モード 【ナイト覚醒モード】
・ナイトアビリティ使用回数無限
・ナイトアビリティブースト(最大効果:中)
・ナイトアビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ ベアトリクス

おすすめ度:★★★★★

専用アビリティと相性が良い覚醒奥義。

倍率の高いOF攻撃を繰り出せる専用アビリティを2回発動することで、1ターンでボスの狂式レベルを確実に2段階下げられます。

必殺発動時には、聖弱体+纏いも可能。さらに1度限りではありますが、OF攻撃も繰り出せる追撃も備わっているため、アドバンテージが高い必殺技と言えます。

ピックアップ装備一覧​

ピックアップ対象キャラ

対象キャラ
ジタンジタン ビビビビ ベアトリクスベアトリクス クジャクジャ マーカスマーカス

星7装備(交換対象外)

シンクロ奥義

キャラ 装備/効果
セイブザクイーンII(FF9)セイブザクイーンII 【聖剣技・ショックエンド/ベアトリクス
15連聖&無単体物攻+一定時間自身に聖まとい【重式】(効果:大)+一定時間シンクロモード+限突Lv1アップ+踏みとどまる+【百人斬りモード】+百人斬りモード終了時に追撃[クライムブレイク]

星6装備(交換可能)

覚醒奥義

装備 必殺技/キャラ
バタフライエッジ(FF9)バタフライエッジ 【リバースガイア/ジタン
敵単体に15回連続の強力な風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性をまとう+一定時間、シーフ覚醒モード+限界突破レベル1アップ+シーフアビリティ使用時に必殺技ゲージが多く溜まる(効果:中)
グランドメイス(FF9)グランドメイス 【未来への篝火/ビビ
敵単体に15回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう+一定時間、炎覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【トランス状態】
凍雷の杖(FF9)凍雷の杖 【未来への転機/ビビ
敵単体に15回連続の強力な氷&雷&無属性魔法攻撃+一定時間、いのち覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【ツインエレメントモード】+【トランス状態】
ラグナロクII(FF9)ラグナロクII 【聖剣技クライムクロス/ベアトリクス
15連聖&無単体物攻+一定時間聖耐性レベル2ダウン+自身聖まとい+一定時間ナイト覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【聖戦乙女モード】
ネメシスロッド(FF9)ネメシスロッド 【アルテマシンフォニー/クジャ
15連闇&無単体魔攻+一定時間、自身に闇属性をまとう+一定時間、暗黒覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【美しき死神モード】

OF奥義

装備 必殺技/キャラ
オズマの欠片(FF9)オズマの欠片 【ランブルツイスター/ジタン
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の風属性物理攻撃
賢者のローブ(FF9)賢者のローブ 【限りある生命/ビビ
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の炎属性魔法攻撃
ビビのローブ(FF9)ビビのローブ 【凍える雷槌/ビビ
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の氷&雷属性魔法攻撃
セイントブリンガー(FF9)セイントブリンガー 【聖剣技ホーリーハザード/ベアトリクス
敵単体に超強力な20回連続の聖属性遠距離物理攻撃+ダメージ限界突破可能の聖属性遠距離物理攻撃
ミレニアムロッド(FF9)ミレニアムロッド 【プラネットレクイエム/クジャ
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の闇属性魔法攻撃

星6閃技

装備 必殺技/キャラ
アナスタシア(FF9)アナスタシア 【ローズ・カタルシス/ベアトリクス
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に聖属性まとい【重式】を付与+一定時間、自身のナイトアビリティの待機時間を短縮する

超絶

装備 必殺技/キャラ
マサムネ(FF9)マサムネ 【グランドリーサル/ジタン
ランダム10回の強力な風&無属性単体物理攻撃+一定時間、風属性耐性レベルを2段階ダウン+EXモード【盗賊の極意】シーフアビリティ使用時に追撃[ストームスティール]を発動
ザ・タワー(FF9)ザ・タワー 【刀魂放気・烈風/ジタン
10連風&無単体物攻+一定時間、自身風まとい+一定時間、シーフアビブースト(最大効果:中)+一定時間経過後に追撃[盗賊のあかし]を発動
裁きの杖(FF9)裁きの杖 【黄昏の彼方に/ビビ
敵単体に10回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう+自身の魔力(効果:中)&魔法防御力(効果:小)アップ+黒魔法アビリティダブル
雲の杖(FF9)雲の杖 【どたばたマジック/ビビ
10連氷&水&雷&無単体魔攻+一定時間、自身の待機短縮+EXモード【黒魔道士】黒魔アビ使用回数に応じ自身の魔力アップ(最大:大)+黒魔アビ使用時に追撃[ボクの思い出]を発動+EXモード終了時[生きた証]を発動
アポカリプス(FF9)アポカリプス 【ローズ オブ フィナーレ/ベアトリクス
単体10連の聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に聖まとい+自身の攻(中)&防(小)アップ+聖属性アビリティ使用時に追撃[ストックレイド]を発動
無彩色のボレロ(FF9)無彩色のボレロ 【ソウルディバイダー/クジャ
敵単体に10回連続の強力な闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい+EXモード【死神】一定時間、暗黒アビリティブースト(最大効果:中)+EXモード終了時[アルテマ【IX】]を発動
ミスティロッド(FF9)ミスティロッド 【カオスラプソディ/クジャ
敵単体に10回連続の闇属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう+自身の魔力(中)&魔法防御力(小)をアップ+味方全体に死の宣告(30カウント)を付与+一定時間、自身をブレイブモード+ブレイブレベルを2にする
マーカスの剣(FF9)マーカスの剣 【ファントムハザード/マーカス
待機時間なしで敵単体に10回連続の強力な風&毒属性物理攻撃+一定時間、風属性耐性レベルを2段階ダウン+シーフアビリティ使用時に追撃[スイフトポイズン]を発動

星5装備(交換可能)

星5閃技

装備 必殺技/キャラ
ネイビージレ(FF9)ネイビージレ 【エアマスター/ジタン
待機時間なしで敵単体に6回連続の風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】を付与
ニルヴァーナ(FF9)ニルヴァーナ 【黒き魔道士の可能性/ビビ
待機時間なしで一定時間、自身に炎属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を2ターン短縮する
ローブオブロード(FF9)ローブオブロード 【クイックマジック/ビビ
待機時間なしで自身の待機時間を1ターン短縮する+一定時間、自身に【ツインエレメントモードII】
ダイヤのこて(FF9)ダイヤのこて 【気高き聖騎士の心/ベアトリクス
待機時間なしで一定時間、自身に聖属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を2ターン短縮する
トレノの貴族の帽子(FF9)トレノの貴族の帽子 【ソウルチャージ/クジャ
待機時間なしで一定時間、自身に闇属性まとい【重式】を付与+自身を踏みとどまる状態にする+魔法攻撃の待機時間を1ターン短縮する

レジェマテ

装備 レジェマテ/キャラ
ジタンの手袋(FF9)ジタンの手袋 【盗賊の即断/ジタン
シーフアビリティ発動時に中確率で自身の待機時間を1ターン短縮する
忍びの衣(FF9)忍びの衣 【盗賊の機転/ジタン
風属性攻撃のアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
ビビの帽子(FF9)ビビの帽子 【蓄積されし魔力/ビビ
黒魔法の詠唱時間が長くなるが、ダメージが上がる(効果:中)
魔術師の帽子(FF9)魔術師の帽子 【空にあずける大切なもの/ビビ
バトル開始時に一定時間、自身に炎属性をまとう
ビビの手袋(FF9)ビビの手袋 【潜在する魔道の力/ビビ
ロッドを装備していると黒魔法アビリティのダメージアップ(効果:中)
ベアトリクスモデル(FF9)ベアトリクスモデル 【絶対なる忠誠心/ベアトリクス
味方が受ける物理攻撃を中確率でかばって、その攻撃のダメージを軽減する(効果:小)
ミネルバビスチェ(FF9)ミネルバビスチェ 【美しき女将軍/ベアトリクス
バトル開始時に一定時間、自身に聖属性をまとう
ダイヤシールド(FF9)ダイヤシールド 【誇り高き聖騎士/ベアトリクス
ナイトアビリティ発動時に低確率で一定時間、敵の聖属性耐性レベルを1段階ダウン
トレノの貴族(FF9)トレノの貴族 【無彩色の自己愛/クジャ
バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう
マーカスの小手(FF9)マーカスの小手 【真面目なコワモテ青年/マーカス
シーフアビリティ発動時に低確率で一定時間、敵の風属性耐性レベルを1段階ダウン

あわせて読みたい記事

関連記事

ガチャ報告掲示板

関連記事
ガチャシミュ一覧 イベント一覧 キャラ評価一覧
武器評価一覧 防具評価一覧 アビリティ一覧
リセマラ当たり装備とやり方

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー